全国対応、zoomでの非対面対応OK!
売上や利益UPを含めた業績拡大を
トータルでアシスト
2021年度<事業再構築補助金>の
申請サポート!
※第1次公募の申請代行の受付は終了しました。
今後の受付については、随時お知らせします。

事業再構築補助金とは?
制度の概要
事業再構築補助金とは、
テイクアウト、ネット販売事業、サブスクなどの構築費、機械設備、ITシステム導入など様々な取り組みを対象とした、
新分野展開をはじめとする事業を支援するための補助金です。
<ご注意>
補助金はお金をお支払い頂いた後、費用の一部が支給されるものになります。
給付金のようにお金を給付されるものではありません。

【ポイント!】
①補助金の申請前であっても、2021年2月15日以降の設備の購入・契約なども補助対象になる場合があります。
②公募は複数回実施される予定です。
詳しい概要や要件、注意点などについて知りたい方は、「【中小企業向け】2021年おすすめの事業再構築補助金について解説します!」をご覧ください。
当社の所属コンサルタントによる〈事業再構築補助金〉の解説動画
こんなお悩みありませんか?
- ☑ 補助金の申請書を書く時間がない
- ☑ 書類作成が苦手だ
- ☑ 申請書の書き方が分からない
- ☑ 申請手続きに不安がある
- ☑ 相談できる専門家が近くにいない
お悩みを解消!
アクセルパートナーズの申請代行サービス
5つのメリット
- 補助金申請代行だけで終わらない業績拡大のサポート
- 事業主様が自社の本業に注力できる
- 申請に慣れたプロがポイントを押さえた書類を作成
- 事業主様の申請に関する負担を大幅に軽減
- 全国対応、zoomでの非対面対応も可能
事業主様自身が申請する場合
例えば、事業主様自身が1から申請書類を作成する場合、特に補助金額が大きいものですと、完成までにおおよそ100時間程度の作業を要することが予想されます。
事業主様の時給単価を1万円と仮定しますと、書類作成に100万円かかる上に、申請に慣れたプロのようにポイントを押さえた書類を作成できるかは分かりません。

申請代行サービスの場合
アクセルパートナーズの申請サポートを申し込んでいただきますと、申請にあたって事業主様にお願いすることは、主に以下の2点となります。
-
事業主様にお願いすること
① 決算書などの必要書類の準備
② ヒアリングのお時間の確保
申請にまつわる手続きや作成作業のほとんどは当社が担当するため、事業主様はその時間も貴社の事業に力を注ぐことができます。
具体的な料金やサービス内容などをご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
お受けできない案件 |
---|
・接待を伴う飲食業全般 ・不動産業への転換 ・実態が伴わない事業内容 ・外国人経営者様の事業 ・創業1年以内 ・補助事業が決まっていない ・債務超過の企業様 ・店舗・施設を持たない個人事業主様 ・車中心の事業 |
申請サポートの担当者と補助金情報発信
申請サポートの担当者は、補助金業務の経験だけでなく、様々な会社様へ販促提案を行い、結果を出してきたプロのコンサルタントです。
該当の補助金と条件が合わなかった場合でも、当社では最新の補助金・助成金情報を発信したり、
相談の受け付けを行ったりしていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
アクセルパートナーズが業績拡大のお手伝いをさせていただきます!
<ご注意>
公募要領の内容や採択の基準についてはお答えできませんので、ご了承ください。
また、お問合せの内容によってはご返答できませんので、ご了承ください。
これまでのアクセルパートナーズの実績
事業再構築補助金は、本年度より新設された補助金です。
アクセルパートナーズでは類似の補助金で実績がありますので、そちらをご紹介します。
ものづくり補助金 過去の採択実績一覧
当社でサポートさせていただいた令和2年度のものづくり補助金の実績は以下の通りです。
令和2年度 ものづくり補助金 |
アクセルパートナーズ (採択数 / 全支援企業数) |
採択率 |
---|---|---|
1次 | 7 / 7 | 100% |
2次 | 9 / 10 | 90% |
3次 | 4 / 4 | 100% |
合計 | 20 / 21 | 95.2% |
全体<一般型> (採択者数 / 応募者数) |
採択率 |
---|---|
1,429 / 2,287 | 62.5% |
3,267 / 5,721 | 57.1% |
2,673 / 6,923 | 38.6% |
7,369 / 14,931 | 49.4% |
・1次では7社申請支援させていただき、全社採択されました。
・2次では10社申請支援させていただき、9社採択されました。
・3次は4社申請支援させていただき、全社採択されました。
・令和2年度ものづくり補助金の全体の採択率は49.4%です。一方、当社の採択率は100%に近い高水準を保っています。
サービスの流れ
初回相談から事業実施まで、ワンストップで対応いたします!
-
STEP1
- お問い合わせ
- 事業再構築補助金の申請に関して何でもお気軽にご相談ください。お問い合わせやご相談は、
電話・メール・問い合わせフォーム、いずれも対応可能です。 - 初回のご相談は無料で受け付けています。
-
STEP2
- ご面談・ヒアリング
- 当社では、ご面談やヒアリングについて対面、非対面どちらも対応しております。
対面の場合、提携のコンサルタントが貴社へ訪問し、 事業内容や対象設備、実施体制など新しい事業に関しヒアリングいたします。
非対面をご希望される場合は、主にZOOMなどを使用し、オンラインで対応させていただきます。
また、貴社の強みや事業環境、事業主様の想いをお伺い共有させていただきます。 - その際、決算書や購入予定の設備のカタログ、お見積書などを事前にご準備いただきます。 ※事前にご準備していただく資料は連絡いたします。
-
STEP3
- 着手金のご入金
- ご面談でお伺いした内容をもとにラフアイデアを作成し、ご提案いたします。
- 当社からの提案内容に関してご納得いただいたあと、着手金をご入金いただきます。
-
STEP4
- 事業計画書(申請書)作成・提出
- 当社提携コンサルタントが、これまで培ってきたノウハウを活かし、審査時の評価ポイントや加点ポイントを押さえた申請書を作成します。また、必要に応じて事業主様との追加ヒアリングを複数回実施させていただきます。更に中間チェック、最終チェック等を経て、ご納得いただけるまで徹底して対応いたします。
-
STEP5
- 採択発表・ご請求
- 採択結果がインターネット上で発表され、貴社にも通知が届きます。
無事採択されれば、事業開始(設備の発注等)です。
この段階で、成功報酬として料金をご請求いたします。 - 万が一、不採択になった際も、次回の募集があった場合は無料で申請書を再度作成します。
-
STEP6
- 申請書類を元にしたアドバイス
- 補助金書類を作成する過程でできた事業計画や貴社の経営状況を元に補助事業実施に向けた課題の抽出とご提案を行います。
- 当社では採択までの申請業務だけでなく、その後の事業実施を見据えたアドバイスに重きを置いております。
-
STEP7
- アフターフォロー・顧問契約
- 任意でのご契約にはなりますが、補助金採択後の顧問契約締結を推奨しております。
- 顧問契約のあとは各社の課題に合った支援や新たな補助金・助成金の情報提供、報告書類作成時のご質問に対するお問合せ回答など幅広くサポートいたします。
料金と具体的なサービス内容
申請コスト | 着手金10万円+採択金額の10% |
---|---|
採択率 | 90~100% ※ものづくり補助金での採択率 |
サービス | 初回相談無料 |
---|---|
担当者によるヒアリング | |
適時お電話やメール相談受付 | |
申請書類の作成 | |
採択後の交付決定書類作成(※) | |
事業実施後の実績報告書類作成(※) ※オプションサービス |
着手金 | 100,000円 (申請書作成費用50,000円・申請後のコンサルティング費用50,000円) |
---|
成功報酬 | 採択金額の10%(下限50万円) |
---|
オプションサービス | 実績報告書作成 別途ご契約 経過報告書作成 別途ご契約 顧問サービス 50,000円/月(月5時間程度の支援) |
---|
コンサルタント紹介
お客様の業種・申請する商材を確認させて頂き極力実績や知識的にマッチしたコンサルタントが担当いたします。
-
事業再構築補助金は、本年度より新設された補助金ですが、アクセルパートナーズでは類似の補助金で採択実績が豊富にあり、補助金申請に関するノウハウを蓄積しています。
また、担当させていただくのは、補助金申請はもちろん、各分野で専門的な知識を持つ経営コンサルタントです。
アクセルパートナーズが業績拡大のお手伝いをさせていただきます。
補助金申請サポートに関するご連絡は、下記の電話番号、またはお問い合わせからお気軽にご相談ください。
お問合せ
*の項目は、必須項目となります。