IT導入補助金申請サポート
提携ベンダー企業数17社、採択率93.6%
IT導入補助金1次〜19次、
全140件お手伝いし131件採択されました。
IT導入 補助金 |
アクセルパートナーズ (採択数/全支援企業数) |
採択率 |
1次~19次 | 131件 / 140件 | 93.6% |
全体 (採択数/全支援企業数) |
採択率 |
37,639件/45,836件 | 82.1% |
IT導入補助金のベンダー企業支援は
実績豊富なアクセルパートナーズにお任せください!
IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者などに対して、ITツールの導入にかかる費用の一部を補助する制度です。この制度は、情報化社会の進展に伴い、ITツール導入による生産性向上や競争力強化を図ることを目的としています。
IT導入補助金についてこんなお悩みはありませんか?
-
1
支援事業者登録の仕方がわからない
-
2
ITツール登録の仕方がわからない
-
3
申請手続きに不安がある
-
4
相談できる専門家が近くにいない
これらのお悩みはアクセルパートナーズにお任せください!
アクセルが選ばれる3つの理由
特徴①:高い採択率
IT導入 補助金 |
支援件数 | 採択件数 | 採択率 |
1~19次 | 140社 | 131社 | 93.6% |
当社の支援を受けた事業者様の採択率は93.6%です。
特徴②:中小企業診断士ネットワークによるスピードと品質担保
多数の診断士メンバーが所属
弊社には約70名の診断士メンバーが在籍しており、迅速にお受けできる体制が整っております。
SNSの活用や診断士向けの企画を行い、診断士メンバーを集めることができています。
診断士メンバーの育成による品質の担保
診断士向けに実務従事(1年目のコンサル指導)を行い、ゼロから育成をすることでメンバーのエンゲージメントを高めています。
さらにマニュアルの整備や監修をつけてデビューをしていることで、ゼロからの育成と品質の平準化をしています。
ノウハウのシェア
社内チャットを活用し、頻繁に情報交換することで、最新の情報を常にインプットしています。
事例の共有や公募要領の読み合わせなども行い、お客様に適切な情報をお伝えし、質の高い申請サポートを行います。
評価システム
一つの案件に複数名関わっているため、それぞれ関わったメンバーの評価アンケートを行っています。
評価に基づいたアサインを行うことで、お客様に満足いただける品質を担保しています。
適切な担当者のアサイン
評価アンケート等に基づき診断士メンバーを適切に評価をしています。類似案件の対応経験や申請者と担当者の居住地の近さを考慮して、最適なアサインをしています。
特徴③:複数名体制
1案件につき、必ず2名以上で対応しています。
複数名でチェックを行うことで、審査員の審査項目を外さないわかりやすい計画書の作成を行います。
またお客様にとって大切な案件ですので、万が一の事態に備え、他の担当者が引継ぎ最後まで申請を行える環境を整えています。
IT導入補助金の採択実績
当社でサポートさせていただいたIT導入補助金の実績は以下の通りです。
IT導入 補助金 |
アクセルパートナーズ (採択数/全支援企業数) |
採択率 |
1次~19次 | 131件 / 140件 | 93.6% |
全体 (採択数/全支援企業数) |
採択率 |
37,639件/45,836件 | 82.1% |
採択実績一覧(業種)の一例
業種 | ツール種類 | 補助額 |
農業 | 給与、会計、勤怠 | 67万円 |
医療・福祉 | 勤怠、グループウエア | 41万円 |
建設業 | 原価管理システム | 257万円 |
卸売業 | 販売管理、仕入管理、会計 | 190万円 |
サービス業 (ビルメンテナンス) |
勤怠、給与 | 72万円 |
ネット通販 | 販売管理、仕入管理 | 31万円 |
製造業 | 販売管理、会計 | 350万円 |
製造業 | 勤怠管理 | 90万円 |
卸売業 | 販売管理 | 350万円 |
サービス内容・料金
サービス
- 初回無料相談
- ヒアリング
- お電話やメール相談
- 支援事業者登録のサポート
- ツール登録のサポート
- 申請サポート
料金
-
申請サポート
支援事業者様からのご依頼
完全成功報酬12万円 -
支援事業者登録のサポート
100,000円
-
ツール登録のサポート
50,000円/1ツール
オプションサービス
-
実績報告書のサポート
20,000円/1回
-
事業実施効果報告サポート
20,000円/1回
-
顧問サービス
70,000円/月
(月5時間程度の支援)
IT導入補助金申請サポートサービスの流れ
支援事業者登録・ツール登録の流れ
-
STEP1
お問い合わせ
IT導入支援事業者の登録やIT導入補助金の対象になるITツールの登録に関して、なんでもお気軽にご相談ください。お問い合わせやご相談は、電話・メール・問い合わせフォーム、いずれも対応可能です。
-
STEP2
無料ご面談・ヒアリング
当社では、主にZOOMなどを使用し、事業内容や取り扱っているITツールに関してヒアリングいたします。また、貴社の強みや事業環境、事業主様の想いをお伺いし、共有させていただきます。※対面をご希望の方はお気軽にご相談ください。※ヒアリング前にご準備していただく資料は予めご連絡いたします。
-
STEP3
ご契約・着手金のご入金
当社のサービス内容にご納得いただけましたらご契約をさせていただきます。
-
STEP4
IT導入支援事業者登録・
IT導ツール先行登録申請IT導入補助金事務局よりIT事業者ポータルのアカウント付与を受けた後、IT導入支援事業者の登録申請を行います。この際、ITツールの先行登録申請も行います
-
STEP5
採否公表・お支払い
採否情報はホームページで発表されます。採択された確認が取れましたら、登録料金をご請求いたします。
-
STEP6
ITツールの追加登録サポート
ご希望の方は、2つ目以降のITツール登録もサポートさせていただきます。IT導入支援事業者登録が完了した後に2つめ以降のITツール登録が可能になります。
申請支援
-
STEP1
お問い合わせ
IT導入支援事業者の登録やIT導入補助金の対象になるITツールの登録に関して、なんでもお気軽にご相談ください。お問い合わせやご相談は、電話・メール・問い合わせフォーム、いずれも対応可能です。
-
STEP2
無料ご面談・ヒアリング
当社では、主にZOOMなどを使用し、事業内容や対象設備、実施体制など導入を検討しているITツールに関連した内容をヒアリングいたします。また、貴社の強みや事業環境、事業主様の想いをお伺いし、共有させていただきます。※対面をご希望の方はお気軽にご相談ください。※ヒアリング前にご準備していただく資料は予めご連絡いたします。
-
STEP3
ご契約
当社のサービス内容にご納得いただけましたらご契約をさせていただきます。完全成功報酬型のため、事前に料金の請求などは一切ございません。
-
STEP4
申請サポート
当社のコンサルタントが、これまで培ってきたノウハウを活かし、審査時の評価ポイントや加点ポイントを押さえた申請の支援を行います。
-
STEP5
採択発表・成功報酬ご入金
採択結果がインターネット上で発表されます。無事採択されれば、ITツールの発注をしていただけます。この段階で、成功報酬として料金をご請求いたします。万が一、不採択になった際も、次回の募集があった場合は無料で再度申請のサポートをさせていただきます。
-
STEP6
アフターフォロー・顧問契約
IT導入補助金の交付を受けた後、申請者は実績報告・事業実施効果報告を行う必要があります。任意でのご契約にはなりますが、補助金採択後は実績報告サポート・事業実施効果報告サポートの活用、顧問契約締結を推奨しております。顧問契約のあとは各社の課題に合った支援や新たな補助金・助成金の情報提供、報告書類作成時のご質問に対するお問合せ回答など幅広くサポートいたします。
補助金に関するお客様の声
-
株式会社JOYボイス様 第5次小規模事業持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>
-
株式会社センテック様 第4次事業再構築補助金
-
やはた整骨院様 第4次小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>
補助金コラム
-
【事業再構築2023】対象経費を徹底解説!何に使える?10次以降
-
【補助金】農家や農業法人も事業再構築・もの補助金活用可能な例紹介!
-
【事業再構築2023】イチオシ!物価高騰対策・回復再生応援枠を徹底解説
-
【事業再構築2023】新設!産業構造転換枠を丁寧解説
-
人的資本経営とは?実現のために取り組むポイントを紹介!
-
【事業再構築2023】建物費の新築は補助対象?丁寧解説!
お問い合わせ

補助金について、お気軽にご相談ください!
IT導入補助金の仕組みや料金、申請についてのお困りごとは
アクセルパートナーズにお問い合わせください。