-
- 2021年01月22日
二宮圭吾
中小企業の自社HPへアクセス数が増える短期と長期の方法
この記事のまとめ 今回は、当社の社長二宮さんへ「中小企業の自社HPへアクセス数が増える短期と長期の方法」を聞きしました。 はじめにアクセス数を増やすとどんなメリットがあるのかという話があり、そのあとで、短期的施策、長期的 […]
-
- 2021年01月21日
二宮圭吾
士業HPのアクセス数が上がらない10の原因と改善方法
この記事のまとめ 今回は、中小企業診断士という士業であり、web集客を中心に行ってきた企業の社長でもある二宮さんへ「士業HPのアクセス数が上がらない10の原因と改善方法」について聞きしました。 HPのアクセ […]
-
- 2020年12月26日
二宮圭吾
マーケティングコンサルタントが2020年を振り返る!コロナウィルスの影響を受けなかった企業の特長と共通点
2020年は新型コロナウィルスの影響で日本経済は大きな打撃を受けました。 多くの企業が売上を落とす中、売上を維持、拡大した企業もありました。 なぜ、このような結果となったのでしょうか? 今回はマーケターであり、経営者でも […]
-
- 2020年10月26日
Chika
【初心者向け】web広告でのコンバージョン設定の重要性
1.コンバージョン(CV)とは コンバージョンとは「変換」を意味する言葉で、webマーケティングでは最終的な目標の指標となります。 web広告運用では基本的に最終的な目標(=コンバージョン)を増やしていくことが目標となり […]
-
- 2020年10月23日
Chika
【初心者向け】Google Analyticsの見るべきポイント
1.Google Analyticsとは? Google Analytics(以降アナリティクス)は誰でも無料で使える高機能なアクセス解析ツールです。 サイト利用者のアクセス数、流入経路や行動パターンなどのデータを見るこ […]
-
- 2020年10月12日
Chika
【初心者向け】全アカウントに設定したい広告表示オプション
1.広告表示オプションとは? 広告表示オプションとは広告に詳細を追加できる機能のことです。 このオプションは広告分の下に表示されます。 電話番号や住所、短い文章など見出しや説明文だけではカバーできなかった情報を載せること […]
-
- 2020年10月02日
Chika
【初心者向け】リスティング広告運用、意識したい3つの指標
リスティング広告では予算が決められ、その範囲内で最大の効果を出すことが求められます。 運用していく中で意識しておきたい3つの指標をご紹介します。 1.顧客獲得単価(CPA) a.顧客獲得単価(CPA)とは? 顧客獲得単価 […]
-
- 2020年09月28日
Chika
【初心者向け】広告文作成のポイント
広告文作成のポイント リスティング広告で成果は、広告文の良し悪しで大きく変わります。 対象となる商品やサービスの良さを限られた文字数の中でユーザーに伝えることは難しいですが より具体的に伝えることを心掛けてコンバージョン […]
-
- 2020年09月25日
Chika
【初心者向け】リスティング広告のキーワードマッチ
1.キーワードのマッチタイプとは 検索サイトを利用したユーザーがどのような検索語句で広告が表示されるかを決める設定の事です。 「キーワードに合致」するバリエーションを「キーワードマッチ」と呼びます。 キーワ […]
-
- 2020年09月18日
Chika
【初心者向け】リスティング広告の複合キーワードの選定
1.複合キーワードとは メインキーワードと組み合わせて検索されそうなワードのことを言います。 掛け合わせキーワード、サブキーワードとも言われます。 例えば「注文住宅 愛知」というの二つ以上の掛け合わせた登録キーワードの […]
-
- 2020年09月16日
Chika
【初心者向け】リスティング広告のメインキーワード選定
1.リスティング広告のメインキーワードとは? ユーザーのニーズを表すような一般的な名詞など、ターゲットユーザーの検索の中心となるキーワードの事です。 例えば「注文住宅 愛知」というの二つ以上の掛け合わせた登録キーワード […]
-
- 2020年09月09日
Chika
【初心者向け】リスティング広告の除外キーワードはなぜ必要なのか?
リスティング広告のアカウントのキャンペーン設定の項目の一つに『除外キーワード』(Yahoo!では対象外キーワード)があります。 今回はなぜ『除外キーワード』を設定する必要があるのか?についてお話したいと思います。 1.除 […]
-
- 2020年09月04日
桜井ゆかこ
ITが苦手な人向け検索エンジンに強いブログの書き方
事業主や企業がブログを運営することは、顧客へ広範囲にアピールできるというメリットがあります。ではなぜ定期的な更新が重要とされているのでしょうか? なぜブログの更新が必要か そもそも、なぜブログの更新が重要といわれているの […]
-
- 2020年09月02日
桜井ゆかこ
リスティング広告初心者向け、GoogleとYahoo!の違い、どちらかにすべきか両方出すべきか
Web広告の特徴 Web広告とは Web広告とは、インターネット上に掲載される広告のことです。 オンライン広告、デジタル広告などとも呼ばれています。 大きな特徴としては、サービスを届けたい顧客へ細かく配信を設定することが […]