ホーム > 補助金コラム一覧

利益をあげたい!愛知県で新事業をはじめる中小企業はニッチトップを狙おう!

  •  
    公開日:
高い利益をあげています。 中小企業白書には、以下のように書かれています。 「限定された特定分野で、競争力のある独自の製品を保有し、高いシェアを有する企業は、いわゆる、ニッチトップ企業として高い利益率を有する傾向があることが知られている。」 (出所:2020年版中小企業白書P.259) ニッチトップ企業とは、いったい何なのでしょうか。  

1.ニッチトップとは

ニッチ(Niche)とは、すき間やくぼみを表す言葉です。 大手企業は収益の低さから手を出さないような小さな市場や、潜在的なニーズはあるのにビジネスの対象として考えられていないような分野のことを、ニッチ市場といいます。 このようなニッチ市場で、シェアナンバーワンをとった企業が、ニッチトップです。 中小企業は、ニッチトップを目指すことを求められています。 なぜトップでなければならないのでしょうか。 1番の商品やサービスは必ず模倣されるようになり、2番では負けてしまうからです。1番であるからこそ、模倣されないよう努力し、1番であり続けようとします。 また、ニッチトップ企業には、国内市場向けとグローバル市場向けがあります。 次のグラフをみると、国内市場・グローバル市場ともに、ニッチトップ製品・サービスを保有しているほうが、労働生産性が高くなることがわかります。 (出所:2020年度中小企業白書P.259・260)  

2.ニッチ市場のリスク

中小企業は、大手企業が本気で参入してこないようなニッチ市場をみつけて、そこに限られた経営資源(ヒト・モノ・カネなど)を集中させる。そして高い専門性やブランド力を維持することで、他社の参入を防ぎます。 ただ、ニッチ市場に特化していても、次のようなリスクがあります。 ■環境の変化で、市場そのものがなくなってしまうリスク ■市場が拡大したときに、大手企業が参入してくるリスク このようなリスクを回避するためにも、複数のニッチ市場をもつなどの対策が必要です。  

3.愛知のニッチトップ企業

経済産業省では、ニッチ分野において、高い世界シェアを有し、優れた経営を行っている中堅・中小企業をグローバルニッチトップ企業(GNT企業)とよんでいます。 平成26年3月に実施された、第一回GNT企業100選のなかには、愛知ブランド企業も入っています。 ≪参照例≫ ■鋳造装置のうち生型造型機(鉄を流し込む型を製造) ■電気自動車・ハイブリッド自動車用モーター向けハウジング ■自動車内装向けの独自金型技術(ポーラス電鋳金型) ■抹茶(食品加工用抹茶、茶道用抹茶) ■人工歯 参照サイト(愛知県)はこちら 参照サイト(経済産業省)はこちら どのような事業がニッチトップになっているのか。 ぜひ参考にしてみてください。  

4.まとめ

ニッチトップになるということは、他社には負けない技術力などの強みがあり、製品やサービスに優位性があるので、高価格での販売ができて利益をあげていると考えられます。 特に中小企業では、価格競争になると大手企業とたたかうことは難しいため、いかに価格競争にならないかを考えることが重要です。 いろいろな事例を参考に、新事業をはじめる際のヒントにつなげ、利益をあげていきたいですね。  ]]>

補助金に関するお悩みは
アクセルパートナーズに
お任せください!

補助金の対象になるのか、事業計画から相談したい等
お客様のお悩みに沿ってご提案をさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。

補助金に関する無料相談はこちら

この記事の監修

アクセルパートナーズ 代表取締役二宮圭吾

中小企業診断士
株式会社アクセルパートナーズ代表取締役 二宮圭吾

WEBマーケティング歴15年、リスティング・SEO・indeed等のWEBコンサルティング300社以上支援。
事業再構築補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金等、補助金採択実績300件超。
中小企業診断士向けの120名以上が参加する有料勉強会主催。

Xをフォローする