対応範囲
様々な分野のエキスパートが在籍しています。
ノウハウや案件を共有することで
幅広い支援が可能です。
WEBマーケティング
-
対応範囲
- アカウントの改善のアドバイス
- WEBサイトの改善アドバイス
- コンテンツマーケティングのアドバイス
- 競合分析
- ※リスティング広告、WEBサイト運用代行などの実行支援は別料金となります。
-
課題・お悩み
- WEBで集客していきたいけれど、何から始めていいのか分からない
- 業者に依頼してWEBサイトを作ったけれど運用方法が分からない
- WEBマーケティングでどのツールを使ったらいいかアドバイスして欲しい
-
対応例
- 検索エンジンに強いブログの書き方のアドバイス
- WEBサイトのアカウントに関するアドバイス
- アクセス・コンバージョン等の数値目標設定と継続的なモニタリング
- Googleマイビジネスの運用方法のアドバイス
-
エキスパート紹介
営業支援
-
対応範囲
- 製造業、建設業、卸売業などBtoB商材を扱う中小企業向け
- 営業マン個別改善支援
- 営業組織改善支援
- リモート、電話による日常対応
- 営業ツール改善
- 広告展開の提案
- 各種トークスクリプト作成
- 営業同行
-
課題・お悩み
- 売上、利益アップしたい
- 営業を強化したいが、どこから手を付けていいか分からない
- 新規開拓のノウハウが社内に蓄積されていない
- 組織的に営業活動を行いたい
- 営業力の底上げをしたい
-
対応例
- 現在の営業力を数値化し、現状把握
- 売上目標の追い方をレクチャー
- ヒアリング後、目標数字とのギャップを把握し、優先順位をつけて改善・強化
- ツール、トーク改善で受注率強化
- 継続的なPDCAのモニタリング
【その他対応例】 現状把握 業界分析(初回のみ) 既存顧客・潜在顧客分析 失注案件分析 営業資料の作成・改定サポート 広告展開提案 商材・サービスの強み再設計 デモの「型」作成 商談の「型」作成 アポ獲得までのトークスプリプト作成・改定 受注までのトークスプリプト作成・改定 受注する案件・しない案件の再設計 営業管理(SFAツール)の提案・導入支援 月次売上・利益分析 補助金・助成金情報提供 営業勉強会(月1回1時間) 営業会議参加 営業同行(月1回、4時間まで) -
エキスパート紹介
IT活用支援
-
対応範囲
- IT活用状況の分析
- ITの活用方向の策定
- リモート、電話による日常対応
- 導入ツールの相談
- 見積精査
- 補助金を活用したIT投資
-
課題・お悩み
- IT活用をしたいが、どこから手を付けていいか分からない
- 社内にITに詳しい人材がいない
- IT担当者が辞めてしまって、困っている
- メーカーから見積もりが来たが妥当か分からない
- 補助金を活用してIT投資をしたい
-
対応例
- 経営状況とITの活用状況をヒアリングして、優先して着手する部分を抽出
- 業務の状況に合わせて導入するツールを選定
- メーカーからの見積が妥当かを検証
- 導入するツールを活用できるようにサポート
- 導入するツールと経営状況に合わせた補助金活用提案
【その他対応例】 現状把握 ITカルテ作成 EXCEL業務サポート Access業務サポート ITツール相談 ITツール導入サポート ITツール運用サポート 見積精査 補助金・助成金情報提供 IT×経営相談 -
エキスパート紹介
助成金情報提供・労務相談
・人事(求人採用)
-
対応範囲
- 助成金情報の提供・アドバイス
- 一般的な労務相談
- 求人票のチェック
- 採用面接の立会い
- ※助成金申請代行が必要な場合は専門家をご紹介いたします。
-
課題・お悩み
- 自社で使える助成金情報を知りたい
- 一般的な労務のアドバイスや法改正情報、対応策を知りたい
- 求人をかけても応募がない
- 自社にマッチした人材が採用できない
-
対応例
- 貴社の地域・業種に合った助成金のおすすめ情報を提供
- 一般的な助成金の基本情報(要件・締め切り・申請の概要など)を提供
- 法改正などで対応が必要な労務管理についての情報提供
- 貴社の求める人材をヒアリングしてインディードなどの求人票の原稿を精査します
(重要な情報の抜け・漏れがないか、求職者が応募したくなる文言が入っているか、など) - 採用面接の立会い
-
エキスパート紹介
財務諸表の簡易診断
-
対応範囲
- 財務分析
- 月次の管理会計
- 経営計画の策定
-
課題・お悩み
- 売上計画などはなく、ドンブリ勘定だ
- 売上はチェックしているが、財務諸表の見方は分からない
-
対応例
- 決算書に基づいた年1回財務分析
- 管理会計・月次モニタリング
- 将来を見据えたの経営計画の策定