-
- 2020年02月11日
二宮圭吾
2020年3月〜6月愛知県・名古屋の展示会情報
地方の展示会の情報収集って大変ですよね。 愛知県の3月〜6月開催の展示会情報をまとめましたのでご参照ください。 NITF2020 – ネクスト・イノベーション・テクノロジーフェア2020 2020年06月24 […]
-
- 2020年02月10日
今井志津
「メルペイ origami社員解雇」個人事業主として創業を思い立った人がチェックすべきこと
メルカリへの身売りを発表したスマートフォン決済のオリガミ。社員の約9割をリストラ。 参照記事はこちら ソフトバンクグループ傘下の「PayPay」やヤフーとLINEが経営統合した「LINEPay」など、今では多くのスマート […]
-
- 2020年02月08日
後藤洋哉
社内教育にプログラミングが効果的な理由
中小企業診断士で、IoTプロフェッショナルコーディネーターの後藤洋哉です。皆さん、こんにちは! 皆様の会社では、どのような方法でどんな社内教育を行ってますか?新規に採用した人であれば、マナー教育から始め、最初はOffJT […]
-
- 2020年02月05日
今井志津
近隣にライバルサロンがオープンしたときに美容室がやるべきこと
「美容室はコンビニエンスストアの約4.5倍」 2018年度の美容所数は251,140施設(厚生労働省「衛生行政報告例の概況」より)、2019年12月のコンビニエンスストアは55,620店(一般社団法人日本フランチャイズチ […]
-
- 2020年02月05日
二宮圭吾
ジブリパークに絡めた愛知のweb集客戦略のススメ
ジブリパーク、事業費340億円…年間180万人来場見込む ジブリファンの愛知県で事業を営む二児の父としてはワクワクと不安を感じるニュースです。 (C)Studio Ghibli レゴランドはオープン前からワ […]
-
- 2020年02月03日
admin
終身雇用や年功序列の崩壊元年!その時、中小企業はどう動く?【2020年】
令和が始まってすぐの5月、経済界の大御所による『終身雇用を守っていくのが厳しくなってきている』という発言をうけ、終身雇用や年功序列の終焉がまことしやかにささやかれています。 その発言に呼応するように、大手企業による早期退 […]
-
- 2020年02月01日
今井志津
中小製造業ではじめて新規の営業をするときに押さえておくべきポイント
「品質の高いモノを作っただけでは売れない」 製造業において「ものづくり」を重要視するのは当然のことです。その反面、営業活動をおろそかにしてしまう傾向があると言われているのも事実。これは裏をかえすと、製造業で営業管理に力を […]